はんなり〜ぜ(もう一つの京都店のブログ)を読んで
深く深くうなづいた 京都店ブログ担当です![ウインク]()

実ははんなり〜ぜの隠れファンです![ラブ]()

私も続きにしようかな〜♪
前回の
喜怒哀楽
の続きです![ウインク]()

特に、怒、哀に蓋をしないこと
認めてあげること〜
と書いたのですが
これって自分を認めてあげることだと思うんです![ニコニコ]()

認めると言うと固いかな、、
大丈夫♡
という感じです


そのままで大丈夫
息子の父と話していて盛り上がっていたワード
元気
この元気って
喜怒哀楽の喜と楽で、怒と哀はダメ!
元気に元気に!じゃなく
元の氣である
で元氣で元気だね〜と
だから一番元気なのは
赤ちゃん👶だね〜
赤ちゃんのように元氣で、
このままの私で大丈夫〜
そのまま生きていけばいいね〜
と

まさにそれが
認めてあげることだと思います![おねがい]()

食べるものを気をつけていても
運動していても
ちっとも痩せないんだけど![えー]()

と思っておられる方
急に何だ?
と思いかもしれませんが、
実は
固太り
が原因かも
自分の素直な感情
特に怒や哀を押し殺し、
蓋をしつづけ
気づかないうちに
不感症になっていると
この
固太り
むくみ
の症状が出て
身体がサインを送ってくれるそうですよ![ニコニコ]()

見るからにこのワード
は
the 溜め込み
って感じですよね

だから
運動しているのになぜ?
食べるものを気をつけているのになぜ?
という方は
まずは
ハードなレッスンで益々自分に厳しくするより、
リラックス系のレッスンに入って
自分を見てあげる
自分を感じてあげるが
大切かも、、
自分の小さな頃からこびりついてしまった固定概念ってなかなか気づきにくい、、
優等生タイプ
だと余計に
こうあるべき!に支配されてしまうんじゃないかな?
あなたのままで大丈夫![おねがい]()
![地球]()


それを感じるために、緩めるために
ぜひレッスン受けに来てくださいね![ウインク]()
